復活と報告

 長らく更新の無い個人サイトを見る人がいるのか、という疑問は常にあるのですが、アクセス回数を見る限りコンスタントに見てくださっている方が数名いるようで……嬉しさと申し訳なさが込み上げてきます。まずは、約半年も放置してたけど私は元気だぞ~!という報告をさせてください。元気です!とっても元気!今年はお正月に36時間連続労働もしていません!
 ずっと日記を書きたくてたまりませんでした。と言っても、文字を書くのは癖になっているので、ここを更新していなかった間も、個人的な日記帳に日々つらつらと書いていました。ここで日記の更新をしなかったのは、別の個人的な理由です。

 ここに書き溜めている私の日記は、私個人のその日その日の思いでしかなく、私という人を象徴するものではありません。日記の内容、もしくは私のツイートや他SNSでの発言から、私の人となりを判断したり妄想したりするのは自由ですが、それを私に向かって報告するのはご遠慮ください。読んでほしくないというわけではありません。むしろ、誰もが閲覧できるインターネットに言葉を残している以上、私に「誰かに読んでほしい」という気持ちが無いとは言い切れないのだと思います。ただ、そこから私の性格や人柄を判断して、それを私に直接伝えられても困ります。私の文章をもとに精神鑑定・性格判断をするのなら、私の見えないところで行ってください。不快です。

 文字を書くという行為は、自分の中で大切にしたいことの一つです。何度も日記に書いていますが、この日記は私が小学生のころに始めたもので、そのときから一貫して自己の内省と想像・創造の時間として行っています。それ以上の意味はありません。どうか、よろしくお願いいたします。